fc2ブログ

ホワイトカラーS4E10【近くて遠い2人】

シーズン4エピソード10【近くて遠い2人】
ネタバレありのあらすじ&感想をまとめています。

盛大に喧嘩したニールとピーター。まーたギクシャクしたターンを見せられるのかと思うと食傷気味ですが、
まあ観ましょう(誰)


ピーターはニールとの関係修復を試みるもなかなかうまくいかない。
その日、ピーターはFBIフォーラムへとニールと共に出向いた。そこでは「捜査官と情報屋」という関係にスポットを当ててシンポジウムが開かれることになっていた。
全国一の検挙率を誇る二人が招待されたのだ。関係は悪化しているが、人前でのインタビューは適当にごまかして潜り抜けた二人。
そこでセキュリティの問題が発生し、ピーターは捜査のために残る。
ニールは一人帰路につき、自宅に着くとモジーが誰かと言い争っていた。
その相手こそ、サムだった。

サムとモジー、そしてニール。3人でFBIを出し抜き、エレンを殺した犯人を捜そうと計画を立て始める。
その頃、ピーターはFBIフォーラムでのセキュリティ干渉の事件を追っていた。
入場用のIDが偽造され、何者かが侵入したという。

フォーラム会場にいまだに潜んでいる可能性が高い。ピーターをはじめ捜査官が現場へ向かう。
怪しい人間をピックアップして調べると一人の退役軍人アンダーソンが浮かび上がる。
ニールとピーターはフォーラムで顔を合わせていたため、ジョーンズとダイアナがアンダーソンに迫る。

一方でニールはモジーとサムと計画した作戦を実行していた。
サムの名前を再びFBIの捜査上に流し、サムを追いかける人物をはめるためにピーターたちをだましていた。

それを知ってか知らずか、ピーターは昔の話をする。
ニールをコンサルタントとして雇ったのは、ニールが犯してきた犯罪はお金や欲望のためではなく、挑戦が目的だったから。
捜査官としての力量を試されているようで、知らず知らずのうちにニールを追いかけて、いつの間にか好きになっていた。
だから、雇いたいと思った、と語るピーター。サムを探しだしたいというピーターの言葉に苦い顔をするニール。
またピーターを裏切っていることにモヤモヤしてしまう。

アンダーソンの狙いは防弾ベストだった。それを盗むためにフォーラムに潜入していたのだ。
アンダーソンを泳がせて依頼主までをも暴こうと考えたFBI。
一方でサムの追手を迎え撃つためにピーターたちをだましたニール。作戦は成功し、あとは追手を待つのみとなっていた。

ダイアナがピーターのオフィスへ入ると、ピーターは浮かない表情。
なんとサムのことを調べてたら、彼はすでに3年前に死んだことになっていたのだ。
サムを名乗るあの男は何者なのか……と唖然とする二人。

サムはすでに死んでいることをニールに報告するピーター。
ニール「何を言ってるんだ」
ピーター「死亡報告書まで出てる。この事実を明るみに出したくなくて、きっとFBIを避けていたんだ」
ニール「だとしても、死亡報告書は金さえ出せば検視官が書いてくれる」
ピーター「だとしても、そこまでする理由は?」
ニール「彼は潜入捜査官だ。命を狙われ続けている」
ピーター「もしくは、サムを装ってお前に近づき、エレンの金庫を狙っている汚職警官の一人かもしれないぞ」
ニール「そんな……」
ピーター「その可能性もある、ってことだ。考えてほしい。ただし……」
ニール「無茶はするな、だろ」
ピーター「ああ」

ダイアナに、サムのことをニールに伝えたことを話すピーター。
そんなピーターにダイアナは「サムの名前がFBIの書類に出ている」と報告する。確認すると確かに自分の署名が残っていた。
それがニールの計略だとすぐに分かったピーターは、ニールを泳がせることにする。

そしていよいよ防弾ベストの発表当日。整備状態万全のFBI。あとはアンダーソンが来るのを待つだけ。
一方でニールはそのアンダーソンの盗みに乗じて、フォーラム内で発表される別の「小型追跡装置」を盗もうとしていた。
それを盗み出してサムの追手に取り付けて暴こうとしていた。
しかしピーターからサムはすでに死んでいると聞いていたニールは、サムと行動を共にしているモジーにそれを伝え、警戒するように指示を出す。

防弾ベストの発表中、アンダーソンは現れない。そして監視カメラに、階段に爆弾を仕掛けるアンダーソンが映る。
慌てて全員を避難させるピーターたち。しかし、ジョーンズたちが階段へ向かうと爆弾は無かった。
偽の防犯映像だったのだと気づいたピーターとニール。狙いはベストではなく、それを開発したドリュゴフ博士自身だと推理し、すぐに警護に回る。
ニールはピーターについていくか、それとも元の計画通り、「小型追跡装置」を盗むか迷っていた。

アンダーソンは駐車場に居たドリュゴフを誘拐しようと銃を向ける。そこへピーターたちが現れて銃撃戦に。
そこへニールも駆けつけて援護するが、狙撃されてしまう。
倒れ込むニール、駆け寄るピーター。ドリュゴフの防弾ベストを着ていたニールはちゃっかり助かる。
(こういうところで踏みとどまるニール、最高!)

事件が終わり、ニールがモジーに連絡すると、サムは一人で逃亡してしまったと言う。
きっと隠れ家に潜伏しているはずだと、二人でサムを探しに隠れ家へと向かう。
そこでは何者かがサムを拘束し、殴っていた。
よそ見をした隙にニールが救出し、外へ運び出す。そこにはピーターも応援に駆け付けていた。
男は逃亡し、ピーターは応援を呼ぶ。

ニールはサムに事情を聞く。ニール達を巻き込みたくなかったとサムは言う。
ニールは血をぬぐってあげ、自分の家で休んでほしいと告げる。
ピーターたちは犯人を逃がしてしまったが、ニールは犯人の首のタトゥーを覚えていた。
そしてサムの血をぬぐったハンカチをピーターに手渡す。
ピーター「これでDNA鑑定ができる」
ニール「ああ」

ニールのタトゥーの記憶から、サムを襲った人物が判明する。デニス・フリン。サムが潜入していたフリンファミリーというマフィアの残党だった。
ピーター「デニスの父親は獄死してるな」
ニール「俺の親父の証言はフリンファミリーを壊滅させた」
ピーター「じゃあ復讐か」
ニール「エレンの死もそうだ」
ピーター「だとして、こんなチンピラがFBIや保安官局のデータベースにアクセスできるか?」
ニール「きっと内通者がいる」
ピーター「それを調べるか」

そこへ、フォーラムのセミナーの続きをやってほしいと電話が入る。
ニールが嫌がるだろうと思い、ピーターは断ろうとするが、
ニール「いいよ、やろう」
ピーター「いいのか?」
ニール「ああどうせ調べるのには時間がかかるし。それに俺たちにとっては重要なセミナーなんだろう?」
ピーター「ああ」

二人で過去の事件捜査のことを語り合う。二人は信頼の絆で結ばれているのだと周囲から言われ、二人は答える。
ピーター「たいていの場合は。でも、ニールが何か行動を起こすとき、きっとその裏には理由があると信じている」
ニール「僕も、ピーターが僕を信じてくれている限り、僕もピーターを信じる」

オフィスでDNA鑑定の結果を待っていたピーターにダイアナが報告書を持ってくる。
そこには驚くべき内容が書かれていた。そのことをニールに電話するピーター。
自宅でサムを話しているニールの電話が鳴る。
ピーター「相手はサムじゃない」
ニール「今目の前にいる」
ピーター「その男の名前は……」

その名前を聞いて動揺を隠し切れないニール。
そして電話を切ったニールは言う。
ニール「どうして黙ってたんだ」
サム「何をだ」
ニール「僕の親父なんだろう?」

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

えええええええええ、ニールパパなの?

もうギクシャクからの、仲直りからの盛沢山で困りますな……ついていくのに必死!
でも仲直りまでのペースが速くなっている。
というか周囲のサポートが充実してる。エリザベスだけじゃなくて、モジーもね。

思い出が増えていくと、お互いの絆も深くなるし、それ故にお互いを縛ってしまうんだろうな。
サムは何で父親であることを黙ってたのかしら?人殺しだとばれたくなくて?別の目的?
というかまんまと制作サイドの思惑に乗せられて、続きが気になります。

ここまで読んでいただきありがとうございました(^^)

ランキング参加中♥よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



ちゃんこい
Posted byちゃんこい

Comments 0

There are no comments yet.