fc2ブログ

ひとりキャンプで食って寝るEp9【木更津でタイカレー焼きそば】

第9話目です。
今回は健人の回。
この録画を視聴したあとで、ぼんやりとローカル番組を見ていたのですが、
そこでもタイカレー焼きそばパンというのをやっていました。
タイカレーと焼きそばは相性がいいようですね。
===

仕事が忙しく、最近キャンプに行けていなかった健人は、東京近郊で開かれているキャンプイベントを思い出し、
休日出勤の後に向かうことにする。
到着して、ビール片手におつまみを食べてくつろいでいると、目の前に課長の鈴村が現れる。

ちょうど仕事でヘマをして、課長にこっぴどく怒られたばかりだった健人は気まずく思いながらも、
鈴村お手製のチキンカレーを食べることに。

甘口と辛口と二種類のカレールーに、これまた手作りのナンも併せて、絶品。
二人は互いの身の上を話しながら、打ち解けていく。
木の枝で笛を作り、手先が器用な健人をほめる鈴村。
健人にきついことを言いつつも、仕事ではいつも気にかけているのだと言う鈴村に対し、
健人は「本当はとても気遣いをしている人なのだ」と考えを改めるのだった。

課長と離れ、すっかり夜になった会場で、健人は用意していた缶詰のタイカレーを調理し始める。
ゆでてほぐした焼きそばに、タイカレーの缶詰をかけ、仕上げにねぎのトッピング。
そして夜のキャンプ場で始まった音楽セッションに、耳を傾ける健人だった。

≪感想≫
カレー美味しそうだったなあ~
ちょうどカレーが我が家のメニューだった時に見たので、なおのこと美味しそうに見えました。

健人の仕事が何かさえ明らかにされてないんですけど、
とりあえず仕事で凡ミスして課長に怒られ、凹んでいる……という状況でのキャンプ。

キャンプで苦手な課長と出会って打ち解けるっていうまあ山もオチもない話かなと思うんですけど、
ただ健人と課長がしゃべってるだけで、ゆるく楽しめました。
課長役の田口トモロヲさんの声が好き。

これで健人回はもう終わりかな?
このドラマを見て、缶詰を買う率が高くなりました。ツナと、いなばのカレー、魚の煮つけ以外で、
缶詰ってあんまり買わないからなあ。
最近は「缶つま」シリーズも結構(高級だけど)買って酒の肴にしてます。
何がいいって、あれで完成品だから、調理の手間がないことよね。
勿論、多少は手を加えるんですけど、はずれがなくてありがたい。

あーおなか減った。

ここまで読んでいただきありがとうございました(^^)/
関連記事
スポンサーサイト



ちゃんこい
Posted byちゃんこい

Comments 0

There are no comments yet.