fc2ブログ

刑事コロンボS3E3【野望の果て】

シーズン3エピソード3【野望の果て】のあらすじ&最後までのネタバレです。

シーズン3の三作目になりました。前回の作品がまるでシーズンの最終回みたいな華麗な終わり方だったので、あれからひと月ほどコロンボの録画を視聴していませんでした。
今回の作品はいつものコロンボの(いい意味で)自分勝手で、相手の気持ちを汲み取らないコロンボが帰ってきた感じですね。

===

投票日を間近に控えた上院議員候補のヘイワードは脅迫状受け取ったとマスコミに発表する。
実は選挙参謀のストーンが考えた票稼ぎのためのやらせだった。
ストーンはヘイワードの私生活にも口出しをし始め、不倫相手であるリンダと別れるように迫った。
それを知ったヘイワードは何かと邪魔となってきたストーンの殺害を決行する。
警備の目をごまかすため、ヘイワードはストーンと上着を入れ替えて外出させて、彼を殺す。
そのまま何食わぬ顔をして自宅へ帰り、友人達と妻のサプライズパーティをする。
そして自らを脅迫していた男が、ヘイワードとストーンを間違えて殺したかのように偽装するため、警察に脅迫電話をかけるのだった。

虫歯治療に来ていたコロンボは、同じイタリア系の歯医者から犯罪はだいたいマフィアのせいになってしまうという愚痴を聞かされていた。
そこへニュース速報が入り、ヘイワードが殺害されたという報せを聞いて、コロンボは慌てて現場へ向かう。
しかし現場に到着すると、遺体はヘイワードではなく選挙参謀のストーンであるとわかった。
彼の腕時計が壊されており、その時刻から犯行時刻は9時20分であると判明する。
彼はヘイワードの上着を着ていたため、ヘイワード と間違えられて殺されたかのように見えたが……。

コロンボはストーンが殺害されたことを報告にヘイワードの家に向かった。
そこではヘイワードの妻ビッキーの誕生日パーティーが開かれていた。
ストーンの死を伝えると、自分が上着を交換して警備の目をかいくぐろうとしたことが、彼の死を招いてしまったのだと芝居じみた嘆きを見せる。
コロンボは「人違いで殺人をしてしまった犯人が、再びあなたを狙う可能性がある」と言って屋敷に警護をつけた。
妻のビッキーは狼狽するヘイワードの姿を見て違和感を覚える。
そしてその夜、彼女は酒を飲みながら「あんな芝居をするあなたが恐ろしい」と言うのだった。
選挙前で夫婦の不仲が露見するのを避けたいヘイワードは、彼女に甘い言葉を囁いて選挙遊説についてくるように説得する。

翌日、選挙事務所に向かったヘイワードは、自分の部屋で不倫相手のリンダと打ち合わせと称して甘いひと時を過ごす。
コロンボはヘイワードに話を聞くため事務所の中で待っていた。
そしてリンダが出てきた後、入れ替わりにコロンボがヘイワードに事情を聞く。
現場の状況で不審な点を見つけていたコロンボは、それをヘイワードに説明した。
ストーンはホテルから(ヘイワードと間違って)追いかけてきた暴漢に襲われたというのが警察の見解ではあったが、それではガレージ内が暗すぎて射殺するのは難しいのではないかとコロンボは考えていた。
選挙ポスターの裏に現場の簡易な図をかいて説明すると、ヘイワードは「追いかけてきた暴漢の車が現場を照らせばいいのではないか」と自らの考えを説明した。
それをすべて聞いた上でコロンボは、それでは辻褄が合わないと弾道検査の結果を彼に教える。
弾道検査の結果、犯人は明かりがない中でストーンを射殺したことになる。
ではガレージで、犯人は自分を待ち受けていたのではないか?とヘイワードは言うが、それに対してコロンボは「これだけ警備が手厚い中で、果たしてそんなことをするだろうか」と疑問を呈す。
そして、犯人の狙いはヘイワードではなく、もともとストーンだったのではないかという考えを明らかにした。

コロンボはその他にも気になる点がいくつかあった。
コロンボは事件を再現するために、ヘイワードが泊まっていたホテルから事件現場の別荘まで車を走らせてみた。
およそ60 kmの道のりを走った車は、エンジンが冷めるまで1時間以上もかかった。
ストーンの腕時計から犯行時刻は午後9時20分だと推測されるが、コロンボたち警察が駆けつけた午後10時過ぎには、ストーンが乗っていた車のエンジンはすでに冷めていた。
その矛盾はどう説明すべきなのかコロンボはずっと考えていたのだ。

ヘイワード宛に新しいジャケットは届けられているのを見たコロンボは、幾らなのかと聞いた。
ヘイワードはそのジャケットを見て「これと同じものをストーンが着ていたんだ」とつぶやいた。
それが気になったコロンボは関係ないことを引き合いにだし(近所のボーリング大会用に仕立てたいと言って)どの店で仕立てたかを教えてもらった。

教えられたチャドウィックという店を訪ねると、ヘイワードは10日前にジャケットを新調していた。
その後コロンボはビッキーの秘書であるリンダに話を聞きに行った。
彼女にストーンやヘイワードのことを聞こうとするが、何も知らないと言って逃げ回る。
コロンボには一つ気になる点があった。
ヘイワードの予定を細かく知り尽くしているストーンが、事件当夜、彼が出席した妻のサプライズ誕生日パーティーに関しては一切手帳に記載がなかったのだ。
リンダにその点を確認すると、個人的に親しくなかったのではないかと答えた。
ヘイワードのことはあまり詳しく知らないという割に、彼の人柄についてはやたらベラベラと喋る彼女に好印象を持ったコロンボは、彼女を褒めてその場を後にする。

その後コロンボは、気になることを調べるために町のガソリンスタンドでトラックを借りて、事件現場を走らせた。
そしてトラックを返却し、ガソリンスタンドの店員と喋っていると、事件の夜のことを話してくれた。
その日はガソリンスタンドの油が切れてしまい、夜の8時には閉店してしまったのだと言う。

投票日を翌日に控えたヘイワードは、最後のテレビ出演の打ち合わせをしていた。
彼の家を訪ねたコロンボは、自らも警備を担当すると言い、ヘイワードに話を聞くことにする。
コロンボはヘイワードから教えてもらったジャケット屋に行ったと言い、ジャケットを新調するのには10日もかかるということを知って驚いたと笑った。
しかし論点はそこではなく、コロンボはなぜヘイワードが、ストーンがジャケットをダメにする(殺される)前に同じジャケットを新調していたのか。
それに対しヘイワードは、ストーンが着ていたジャケットをちゃんと調べたか?とコロンボに尋ねた。
ジャケットを新調したのは、袖口のたるみとタバコの焼け跡が理由だとコロンボに答える。

テレビ出演を控え、現場がバタバタする中、コロンボにはもう一つ解決したい謎があった。
それは事件後にかかってきた脅迫者からの犯行声明だった。
警察の記録によれば犯人から電話がかかってきたのは、ストーンが殺されたとされる午後9時20分から3分後の午後9時23分。
コロンボがストーンの遺体が見つかった別荘のガレージから、3分間、車を走らせてみたが、どこを探しても公衆電話見つからなかったのだ。
公衆電話のある最寄りのガソリンスタンドまでは約7分。辻褄が合わなかった。

それを聞いたヘイワードは、そんな謎は簡単に解けると言った。
ストーンは常々、時間厳守のために腕時計の時間を約5分早めていたのだと言う。
そうすれば犯行時刻は午後9時15分ということになり、最寄りのガソリンスタンドまでが約7分。小銭を出して電話をかけるのならば、ちょうど8分ぐらい出かけられるだろうと胸を張った。
それに対しコロンボは言った。
「その日は油が切れて、午後8時には閉店しているんです」
ヘイワードは、ガソリンスタンドの公衆電話は店内にあるのか?と尋ねた。
コロンボはその通りだと答える。
「では、車のキーと一緒につけている別荘の鍵で中に入り別荘の電話からかけたのではないか?」
ヘイワードは案を出したが、別荘は市外電話になり、警察にかかってきたのは市内電話で間違いないとコロンボが答えると、ヘイワードは閉口してしまう。

コロンボは次に現場にいた妻ビッキーに話を聞いた。
ストーンは普段から高級なものには興味がなく、長く使える物ばかりだった。
そういう人だったのかとコロンボはビッキーに尋ねた。古い付き合いだが、彼はそういうタイプだと彼女は答える。
コロンボがビッキーに何を尋ねているのか気になって仕方がないヘイワードはちらちらとそちらの方を確かめる。
コロンボはストーンが頑丈なものを好むという夫人の言葉を聞いて、あるものを見せた。
それは彼が亡くなったときに身につけていた時計だった。
犯行時刻に壊されていたその時計は、頑丈なものを好むストーンには似つかわしくないチープな作りだった。
ビッキーはコロンボの意見に賛同した。

コロンボが帰り、ビッキーはヘイワードに駆け寄った。
ストーンと仲が良かったのか聞かれ、さらには、犯行時刻とされる9時15分から30分の間にヘイワードがパーティーの会場から出なかったかという質問をされていた。
ビッキーはヘイワードが疑われているのではないかと不安になったのだ。ヘイワードは彼女はなだめ、選挙が終われば全て片付くと彼女を優しく抱きしめた。

その夜、コロンボが真相に近づいていることに焦りを感じたヘイワードは、脅迫犯が再度自分を脅してきたかのように脅迫状を偽装し、翌朝自分のデスクの上に置いた後で、リンダを部屋に呼んだ。
「警察はあてにならず、脅迫状を票集めのための自作自演だと思っている」と前置きした上で、
この脅迫状を君が見つけたことにしてくれないかとやんわりと促した。
彼を慕うリンダはそれを快く引き受ける。

ヘイワードはジャケットの内ポケットに拳銃をしまい、投票までの控え室代わりのホテルへ向かった。
そして一人になりたいと言い、衣装室の中にこもって、外部から狙われたかのようにバルコニーから室内に向けてサイレンサー付きの銃を放った。
その後やってきたリンダに拳銃の入ったを鞄を渡し、妻と一緒に投票所へむかった。

その夜、ヘイワードの当確はまだ出ていなかったが、ホテルの控え室で打ち上げが行われていた。
ヘイワードは人目を盗み、衣装室へ向かう。そして爆竹をこっそりとバルコニーで一発ならした。
慌てて部屋に人がなだれ込んでくる。
セキュリティが辺りを確認し、不審者がいないことをヘイワードに告げるが、ヘイワードは逆ギレし、
「自作自演をしたというのか?」と言い出した。
怒りが冷めないヘイワードは、窓に残る銃弾の跡と状況を報告しながら、私が狙われたんだと主張する。
自作自演ならば私が銃を持っているはずだろうと身体検査をするように促すが、コロンボはそれをうんうんと言いながら聞き流した。
ヘイワードはまだ話を続ける。
「私を狙った銃弾が、おそらくストーンを殺した銃弾と同じだろう。線状痕の検査をするべきでは?」
それに対しコロンボは、もうそれは済んでいると答えるのだった。

それを聞いたヘイワードは急に黙った。
遡ること3時間前。
自作自演で銃弾を放っていたヘイワード。
その後、ヘイワードが出かけたのを見計らって、コロンボはこの部屋に入っていた。
「あなたはプライベートな電話をしたいと言ってこの部屋に入ったとセキュリティから聞いています。
なので私は隣の部屋で、ここの電話が通話中であることを示すランプが光るのずっと待っていました。
しかし一向に光らず、あなたが一体何をしにこの部屋に入ったのだろうかと確認しに来ました。すると、ガラスに銃弾の跡があり、壁に弾が入っていた。私はそれを見つけて鑑識に回しました」
コロンボは一気にいい終えて、最後に一言。

「あなたを逮捕します」

その言葉に、ヘイワードは目を瞑り、全てを受け入れるのだった。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

いいですね~この頑張りすぎて、捕まっちゃうパターン。とても面白い。

コロンボの「?」①
本当に犯人はヘイワードとストーンを間違えたのか。
そもそも殺すのに、暗いガレージなんて選ぶでしょうか、という点。車のヘッドライトが照らしていたのではないか、とかいろいろとヘイワードは案を出すわけですが、それを全部聞いたうえで、全否定するコロンボの容赦なさが笑えます。
その時点でヘイワードを犯人とは思っていないのでしょうが、だとしても、もう少し「いやね、実は入射角が」と言ってあげればいいのに。
最後まで聞いておいてそりゃないぜ!

コロンボの「?」②
ジャケットの新調。
ボーリング大会に着ていくためのジャケットを新調したいというのはきっとコロンボの本当の事情なんでしょうけど、着眼点が素晴らしいですね。
ジャケットのたるみとたばこの焦げが原因だったとしても、怪しいと思った点を一つつぶしているわけですからね。

コロンボの「?」③
電話はどうやって掛けた?
最初、ガソスタでトラック借りてたコロンボの行動が「一体何をしているんだ?」と思ったわけです。
しかも、犯行を警察に告げた電話については、事件後ヘイワードの事情聴取でも触れられていない糸口だったんですよ。
私も完全にスルーしていました。
なので、突然の糸口と、それによって一気に突破口が見えた流れが、とても爽快でしたね。
まさか、そこで辻褄が合わなくなるとはね。

で、その糸口から考えるに、時計を五分早めていたと言うのは嘘か誠かしりませんけど、その電話がなければ、コロンボは真相にたどり着かなっかった可能性があるということではないでしょうか?
と考えると、アリバイ工作用にチープな時を着ける必要もなかったし、壊す必要もなかったし、追い詰められて襲われたって設定もガバガバで無駄が多かった。
ただ、その無駄設定&がばがばの辻褄が面白さを引き出すエッセンスなので、とても面白かったですね。
ストーンに対して殺意を持った後、すこしの間、計画する余裕はあったわけですから、もう少し詰めればよかったんでしょうけど。
まあ殺人なんでみんな初心者ですからね、予期せぬ落とし穴があったということか。

ヘイワードさんはええオッサンでしたね。浮気はよくないけど、まあ議員候補になるくらいだから、そういうこともあるんでしょう。
奥様がとても素敵な人でした。ヘイワードに対して疑念は付きまとうけど、好きなんだな~って。
そしてとても愛想がよくて、コロンボにも優しく応対しています。こういう人はきっと議員の妻として役割をきちんと果たす人なんだろうな~
一方でその妻の秘書(妻の秘書ってのが驚きだった)のリンダ。この女性はとてもお綺麗でしたけど、私は苦手なタイプ。
自我がなさそうなのに、変に自我がある(なんとなく伝わるとありがたい表現ですが)もっとうまく立ち回ればいいのに。
女性に厳しすぎかしら?

ここまで読んでいただきありがとうございました(^^)

ランキング参加中♥優しさでぽちっと、よろしくお願いします_(:3 」∠)_


人気ブログランキング
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

↓コンプリートBlu-rayBOX↓

↓コンプリートDVD BOX↓
関連記事
スポンサーサイト



ちゃんこい
Posted byちゃんこい

Comments 0

There are no comments yet.