fc2ブログ

ドクター・ハウスS1E1&2【】

シーズン1エピソード1&2【】のあらすじ&最後までのネタバレです。

BS12さんで放送中のドラマです。
だいぶ昔?に母親が熱心に見ていたな~と思い出しました。D-Lifeとかで放送してたのかな。
医療ドラマということで、私はあまりなじみがないので、観る前からワクワクしています。
アメリカドラマなのでサクサク観られるかな。
===

第1話「診断嫌い」

幼稚園の教諭をしているレベッカが発生障害を起こして倒れ、緊急搬送されてくる。
脳腫瘍かに思われたが、腫瘍の専門医であるウィルソンは同僚のハウスに診断を依頼する。

ハウスは診察嫌いで偏屈な性格だったが、その実力は圧倒的であり、ウィルソンの依頼に基づきレベッカを診察。
脳血管炎を疑い、独断でステロイド剤を投与。一時的に回復するが、再度悪化してしまう。

蘇生措置の末、再び診察が行われる。
発声だけでなく、思考も徐々に正常からかけ離れており、ハウスは手立てがないとして治療を放棄する。
チームメンバーのフォアマンはレベッカの家を捜索。特に何も見つかられなかったが、彼の報告の中の「冷蔵庫にハムがあった」という言葉にハウスは反応。
ハムの中には寄生虫が居り、それが彼女の病気の原因ではないかと言い出す。
世界中の人がハムを口にしており、原因としては飛躍しすぎではないかと部下は反論。
しかし辻褄が合っており、豚肉に寄生している蟯虫が原因だと考えられた。だが確証はない。

治療を進めようとするチームだったが、確固たる原因が不明な状態で治療をされるよりは死んだ方がましだとしてレベッカは拒否。
ハウスは彼女を説得しようとするが、不発に終わる。

諦めるしかない状態だったが、部下のチェイスは頭部のCTではなくそのほかの部位のCTならば虫が発光して映るのではと主張。ハウスもそれに乗り、レベッカの検査が行われた。

その後レベッカには薬が処方され、症状は徐々に改善。
教え子が見舞いにやってきて、彼女は笑顔で出迎えるまでに回復するのだった。


第2話「血縁関係」

ダンという16歳の青年がラクロスの競技中に倒れる。その後、脳に異常はなしと診断されたものの、夜に眠れない日々が続いていた。
ハウスは彼の脚がけいれんしているのを見つけ入院を指示。脳波を計測し、脳に僅かな異常を発見。
手術が行われ、経過は良好かに思われたが、再び数値が悪化。
多発性硬化症ではないかと考えた部下たち三人はハウスに報告。術後、数値の異常が現れるまであまりにも早いことにハウスも驚く。

ダンたち家族に病気について報告をしたが、その夜、ダンは行方不明に。
屋上でもうろうとしたダンを発見した部下たちは、言動から彼が病院の屋上をラクロスの競技場だと勘違いしていると気付く。
飛び降りギリギリで助けて事なきを得たが、その顛末を聞いたハウスは、ダンが意識のあった上で勘違いをしていたことから「多発性硬化症」ではないと断定する。

梅毒を疑ったハウスはペニシリンを投与させるが、その投与中にダンは幻覚を見てしまう。
治療がうまくいかず困るハウスのチーム。
ハウスはダンと両親に血縁関係があるのか疑っていた。飲みかけのカップから遺伝子を採取し、親子鑑定をしてもらったところ、血縁者ではないと判明。
ハウスは両親に話を聞くと、ダンは養子だと言う。ハウスは「実母が予防接種をしたか知っているか」と畳みかけた。

その後、はしかウイルスの変異による脳の異常だと判明。
難しい手術になったものの、ダンは回復。退院後は再びラクロスを楽しめるようになったのだった。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ハウスさんの立て続けの台詞がいいですね。テンポがとても良い。ただセクハラ発言がヤバイ。
今のご時世ならクレーム来そうです。
部下は3名。綺麗なお姉さん、イケメン、陽キャの三人組。口の悪いハウスにムッとしながらも、ちゃんと部下やってますね。

1話目より2話目が面白かったな。
ハウスはゲスいんですが、ダンの両親を見て「実父ではない」と即判断。その後も親子鑑定に執着していたのですが、結果としてそれが功を奏していました。
単純に「賭けの対象」として親子鑑定をしたがっていたのですがね……
まさか実母の予防接種の有無が子どもの病気に繋がるとは。恐ろしい。

ダンは自分が養子だと知っていたようです。自分は顎が割れていて、親は割れていない。
両親ともに割れていないのに子どもが割れていたら、親子関係はほぼゼロなんだそうで。
実の両親ではないと知ってもダンは、親に対して愛情を感じていました。仲がこじれなくて良かった。

テンポが良すぎて、あらすじには全く書けていませんが、合間合間にメイン以外の患者さんの描写もあります。
それがメイン患者の診断のヒントになっている部分も多いので、これがミステリーで言う「伏線」なんでしょうかね。

ここまで読んでいただきありがとうございました(^^)



ランキング参加中♥優しさでぽちっと、よろしくお願いします_(:3 」∠)_


人気ブログランキング
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



ちゃんこい
Posted byちゃんこい

Comments 0

There are no comments yet.